センターモバイルはなぜ取引停止に?使用するメリットや向いている人は

2023.10.20

センターモバイルとは2020年に誕生した格安SIMです。広告費用を利用者に還元するシステムを提供しているので、広告を見てポイントを貯められます。そのため携帯料金を月額0円にすることが可能になったお得な格安SIMです。
センターモバイルは2023年3月に取引停止になりました。提携先ゼロモバイルとの関係性や、取引停止になった理由を解説していきます。確認して格安SIMを選ぶ際の参考にしてみてください。

センターモバイルとは月額0円を売りにする格安SIM

センターモバイルには「PLAIO(プレイオ)」という公式アプリがあり、センターモバイルと契約すると使用可能になります。ポイントの確認、請求額、データ残量の確認を行えます。
このPLAIOでは動画視聴、サービス申し込み、アプリダウンロードなどでポイントを貯めることができます。動画視聴は1本5〜30秒につき1ポイントの還元です。ランダムに再生される動画を1時間に20本まで見られます。
動画視聴の広告主は、センターモバイルに広告を提供することで宣伝効果が得られるので、広告主と契約者の両方にメリットがあるでしょう。だからこそセンターモバイルはお得に利用できるのです。
サービス申し込みでは、PLAIO Wi-hiやPLAIMOひかりと契約することで毎月300ポイントもらえます。アプリダウンロードは一つにつき100〜300ポイントもらうことが可能です。
光回線と契約したくない場合は、動画視聴とアプリダウンロードに力を入れるとよいでしょう。貯めたポイントは1ポイント1円として契約者に還元されます。携帯料金や追加容量の購入代金に使用できお得です。

センターモバイルの会社概要

会社名株式会社センターモバイル
本社所在地〒541-0056
大阪府大阪市中央区久太郎町1-5-31
リアライズ堺筋本町ビル507
代表者中越 達也
設立2020年6月2日
資本金3,070万円(資本準備金を含む)
事業内容●通信フランチャイズ事業
●通信OEM事業
●広告代理店事業
●通信に関するコンサルティング事業
●スマホ・タブレットのサポート及び修理事業
URLhttps://centermobile.co.jp

センターモバイルが取引停止に?

センターモバイルは消費者庁から行政処分を受けて、現在は取引停止中になっています。取引停止期間は2023年3月30日から2023年12月29日までの9か月間です。消費者庁は再発防止策を打つようにすること、コンプライアンス体制を築くことを指示しています。
取引停止になった主な原因は、センターモバイルのサービス提供先であるゼロモバイルという事業者が連鎖販売取引をしていたことです。この連鎖販売取引とは、個人を販売員に勧誘して、さらにその個人に違う人を勧誘させて販売組織を大きくしていく取引のことです。
センターモバイル自体は連鎖販売取引の勧誘活動を行っていなかったのですが、巻き込まれる形での取引停止となりました。取引停止の話を聞くと、センターモバイル利用者の中には不安を感じる人もいるかもしれません。
しかし、センターモバイルを利用する顧客にはなんの影響もありませんので、ご安心ください。
今回話題となったゼロモバイルは、センターモバイルのOEMサービス(Original Equipment Manufacturingの略)の提供先です。OEMサービスとはセンターモバイルが他社に提供しているオリジナルブランドの格安SIMです。
センターモバイルの携帯料金を0円にする仕組みや電波などを他社に提供して、オリジナルブランド格安SIMとして他社に販売できるようにしました。このOEMサービスの提供先だったのがゼロモバイルという格安SIMサービスです。ゼロモバイルはOEMサービスを利用することで、通信事業をはじめるときに必要な設備投資を少なくすることができたのでしょう。
一方、センターモバイルは、携帯料金が割引で最大0円になる強みを世間に広めることができました。そのため双方にメリットがある仕組みなのです。しかしゼロモバイルがOEMサービスを利用して、過度な連鎖販売取引を行ってしまいました。
そのためセンターモバイルも行政処分を受けて取引停止になったのです。センターモバイルは連鎖販売取引を共同して行った事実はないと否定しているので、巻き込まれた可能性が高いでしょう。

センターモバイルに向いている人

センターモバイルに向いている人は、コツコツした作業を続けてポイントを貯められる人、努力して月額料金を安くしたいと思っている人、時間に余裕がある人、通話やSNS利用が少なくてインターネットのみ使う人です。
センターモバイルの一番の売りは、コツコツポイントを貯めて月額料金を割引できることです。ポイント運用にかける時間を確保し、ポイントを貯めるために努力する気持ちがあるのなら月額0円を目指すのもよいでしょう。または頻繁にスマホに触る人も、ポイント運用が苦にならず楽しんでできるためセンターモバイルに向いています。
またセンターモバイルにはインターネットのみ使用できるデータSIMプランがあります。データSIMプランは、音声通話つきの音声SIMプランに比べると同じ容量でも安く使用できるためお得です。
もし通話をしたい場合は通話アプリを使用することもできます。データSIMプランを使用することで必要最低限の通信機能のみにして、通信料金を抑えることが可能です。
センターモバイルに向いている人の特徴を確認すると、反対にセンターモバイルに向いていない人もわかってきます。ポイント還元に時間や手間をかけたくない人、インターネットやSNSを長時間利用したり大容量のデータ通信が必要な人には向いていないでしょう。

センターモバイルを使用するメリット

センターモバイルを使用する1番のメリットは、ポイントを貯めれば携帯電話料金が最大で0円になることです。動画視聴やアプリダウンロード、サービス申し込みを行ってポイントを貯めることで、月額料金を最大0円にまで下げられます。月額料金0円まで割引できなくても貯めているポイントを支払いにあてることもできるので、毎月の通信料をコントロールできるのもメリットでしょう。
センターモバイルには使用料金を下げる他にもメリットがあります。センターモバイルはドコモ回線を使用した格安SIMサービスを提供しています。ドコモ回線は通信速度が安定しているので、地下や屋外でも電波が届きやすいです。
ドコモ回線は全国規模での広範囲なカバー率を誇っています。そのため高速な通信が可能で、安定した通信環境を手に入れられるのです。

センターモバイルを使用するデメリット

センターモバイルを使用するデメリットは、ポイントを貯めるのに手間がかかる、3日間で5GBを超えると通信速度が遅くなる、契約期間1年を途中解約すると解約金が発生するということです。
ポイントを貯めるために動画視聴、アプリのダウンロード、サービス利用を申し込みする必要があります。ポイント還元率は1%で一度に多く貯めることはできません。長期的にみればポイントを多く貯めることができるのですが、ポイントを貯める作業が面倒だと感じる場合はデメリットになるでしょう。
またセンターモバイルは3日間で5GBを超えると通信速度が遅くなるデメリットがあります。動画視聴やゲームを多くする人は、5GBをすぐに超えてしまうので注意が必要です。5GBを超えると低速になり、動画視聴の際に動画が途切れ途切れになる可能性があります。
センターモバイルの他のデメリットに、契約期間1年を途中解約すると解約手数料が発生するというものがあります。センターモバイルの契約期間は1年で、その間に途中解約すると1,100円の解約手数料がかかります。また解約するときに手続きが煩雑なので、手続きに時間をかけたくない人はしっかりと検討するようにしましょう。

センターモバイルの料金プラン

センターモバイルの料金プランは主に3つです。音声SIMプラン、データSIMプラン、お得なかけ放題セットプランがあります。センターモバイルは使い方によって希望のプランを選べるようになっています。
データ通信や通話などの利用状況に合わせて料金プランを選択すれば、無駄な出費を抑えられます。音声SIMプランでは、電話とインターネットが利用できるので、一般的なスマートフォンの利用に適しています。
音声SIMプランの料金プランは
●3GB 1,408円(税込)
●12GB 1,958円(税込)
●20GB 2,728円(税込)
●50GB 4,378円(税込)
となっています。
上記の中でとくに人気があるのが3GBで月額1,408円のプランです。3GBという通信料は通話やメール、SNSの利用に十分な容量であり、軽いインターネット利用も問題なく行うことが可能です。
データSIMプランは通信料に合わせて料金が設定されているため、自分の使用頻度や目的に応じて適切なプランを選べます。
お得なかけ放題セットプランは、音声SIMプランとデータSIMプランをセットにしたものです。さらに時間制限のかけ放題プランもついてきます。
●20GB 5分 2,970円(税込)
●20GB 10分 3,300円(税込)
お得なかけ放題セットプランの中で最も人気があるのが、20GB+10分かけ放題の月額3,300円のプランです。このプランでは音声通話が10分までかけ放題になっています。またインターネットを20GBまで使用できます。
10分の通話時間を超えた場合は、30秒/11円という料金設定になっています。通話を多くする人にオススメのプランで、通信費を抑えられるでしょう。

まとめ|センターモバイルは月額0円でお得に使える

センターモバイルはポイント運用を活用して、月額0円にすることができるお得な格安SIMです。隙間時間に広告視聴をしたりアプリをダウンロードしたりで、ポイントをコツコツ貯めて携帯料金を安くすることが可能です。
ポイント運用に抵抗がなく、データ使用量を確認しながらスマホを利用できる人にはオススメの格安SIMといえます。ポイント運用を頑張れば頑張るほど月額料金を下げられる仕組みは画期的です。その仕組みに興味があったり、自分に向いていると感じた人は、この機会にセンターモバイルに乗り換えてきてみてはいかがでしょうか。